top of page

淡々と勝てるのですが・・・

  • 執筆者の写真: キジトラネコ
    キジトラネコ
  • 2021年1月8日
  • 読了時間: 1分

FXの気力が湧きません。

とにかく寝てても株で儲けが出てしまうためFXで稼ごうという気が出てこないのです。


とはいえ感覚が鈍ると稼げなくなるので嫌々ながら仕事感覚で撃ちこんでいます。


まず国内


ree

はいそうですね。

値ごろ感でユロルユロポンショートしていたのちょいちょい利確して決済も含み益も真っ黒に。勝負枚数なんていかないです。3枚もあればよろしいです。



海外


ree

ええもうとうとうノーポジですよ。

10万だけ入金しておいて、チャンスがあれば撃とうと思っていたの忘れていて、某配信者がゴールドいじっているのを見てやってみるか程度でいじった程度です。


ゴールドポジったまま風呂に入るとかよくわからない健忘まで入る始末です。


稼いだお金で買い物するぐらいしかモチベーション上がりそうにないのでまたなんか買い物していこうと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ありがたいお言葉

FXやっている連中のなかで、時々いるんですけどね。 ・課金制の師匠がいるアホ ・有料ノート買って勝てると思ってる間抜け ・お金が儲かるというその辺の本に書いている程度の内容のお話しかできない講師だらけのセミナーにお金払ってるポンコツ...

 
 
 
子孫に対する責任を感じている上級国民ってもう絶滅したの?

なんてお題をつけたところで、 まあ利権を守り切って自分と身内の裕福な暮らしを守ることしか頭にないか。 明日地球が滅びるとも 君は今日リンゴの木を植える ルーマニア生まれの詩人コンスタンチン・ビルジル・ゲオルギウが小説「第二のチャンス(1952年)」 の巻末...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2020 by キジトラネコ。  Wix.com で作成されました。

bottom of page