top of page

ここ数日のGOLDトレード

  • 執筆者の写真: キジトラネコ
    キジトラネコ
  • 2020年8月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年8月16日

現在は外国為替から逃げています。

クリスマスやお盆って大きな市場が丸々1つ2つ飛んでいたりして不思議な動きをすることがあります。よって通貨ペアは見ないようにしています。普段の思考でエントリーすると動きに惑わされますので。

細かく言うと。短い時間でロングショート入れ替わりが激しいので、PCに貼り付いてスキャルピングで淡々と勝たないと取れない状況。これは疲れる割りに稼げないのでボラのあるGOLD行ってます。


食費ぐらいかせげればいいやという気持ちで素直にポジション取り。

生配信にてトレードの様子は見せています。

真似は・・・できる人はできるかと。


公開できるようになるまで24時間かかるのでもうしばらく時間がかかりますが、公開していきたいと思います。


取引履歴的には画像ファイルみたいになります。

短時間での上下に全対応しながらの取引なので集中力は必要になります。



ree



24時間経過後の動画公開


まったりと食費を稼ぐ雰囲気はこんな感じです。




 
 
 

最新記事

すべて表示
ありがたいお言葉

FXやっている連中のなかで、時々いるんですけどね。 ・課金制の師匠がいるアホ ・有料ノート買って勝てると思ってる間抜け ・お金が儲かるというその辺の本に書いている程度の内容のお話しかできない講師だらけのセミナーにお金払ってるポンコツ...

 
 
 
子孫に対する責任を感じている上級国民ってもう絶滅したの?

なんてお題をつけたところで、 まあ利権を守り切って自分と身内の裕福な暮らしを守ることしか頭にないか。 明日地球が滅びるとも 君は今日リンゴの木を植える ルーマニア生まれの詩人コンスタンチン・ビルジル・ゲオルギウが小説「第二のチャンス(1952年)」 の巻末...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2020 by キジトラネコ。  Wix.com で作成されました。

bottom of page